骨盤ざぶとん そして仙骨サポート座布団 使い方の例 子どもと外国人

幼児(1年8カ月身長84cm) 小学一年生(125cm)とドイツ人(186cm) の骨盤ざぶとん そして仙骨サポート座布団の使用例です。

骨盤ざぶとんは床に直接座る時のクッションですが、椅子に使うことでも効果を発揮することがあります。

今回の例は、食卓の高さ65cm です。この部屋の窓側はベンチです。やや低めで34cm です。写真1は幼児が食卓に向かう時です。

写真1 幼児 骨盤ざぶとん

写真1 幼児と骨盤ざぶとん

厚さ5cmの骨盤ざぶとんがこの子にぴったりです。骨盤ざぶとんの先端の立体スロープが、

この子がずり落ちるのを防いでおり、安定して食事が出来ます。

写真2は、ドイツ人夫妻です。

写真2 ストラッサー教授夫妻

 

写真2 ストラッサー教授夫妻 伊豆下田で

ベンチが低すぎるので、やはり骨盤ざぶとんを使いました。

写真3 ストラッサー教授と骨盤ざぶとん

写真3 ストラッサー教授が使用した骨盤ざぶとん

小学校1年生もよく骨盤ざぶとんを使います。写真4は、その一例です。

 写真4 小1と骨盤ざぶとん

写真4 小学校1年生と骨盤ざぶとん

 

仙骨サポート座布団もよく使われています。

この座布団は椅子の座面に載せて使うものです。座布団の左右のサイドサポートが、幼児が椅子から落ちるのを多少妨げます。

 写真5 幼児

写真5 幼児と仙骨サポート座布団

 

次の写真6は、夏の使用例です。この座布団は、夏と冬 リバーシブルで使えるのです。

 写真6 汗だく小1

                     写真6 汗だくの小学一年生の使用例 背筋がピンとしています

 

まとめとして言いますと、両座布団は、椅子用、床用と区別はありますが、生活のスタイルや、季節に応じて適当に使いこなしていただけるとよいと思います。

« 前のページに戻る